千葉県市川市立稲越小学校のニュース
2019年2月14日木曜日
おわかれ集会
14日(木)、「お別れ集会」が実施されました。全校児童で6年生に感謝の気持ちを示す集会、グループごとに6年生への気持ちを伝える「ありがとう6年生」、6年生の好きな物やこと、得意なことを紹介する「6年生へのインタビュー」、「先生方のメッセージ」「6年生の発表(合唱:いのちの歌)」などお互いの気持ちのこもった出し物や贈り物があり、とても感動的な会となりました。
次の投稿
前の投稿
ホーム
水泳指導(高学年)
22日(金)午後、高学年(4~6年生)が水泳学習を実施しました。午後は太陽があらわれ、初めに代表児童による模範泳法が披露されました。今日はボール・碁石ひろいなどの水慣れを行いました。水泳の学習は多くの授業時間はありません。少しでも泳ぐ力が身につけばと思います。 ...
小学校相撲大会
21日(金)市川市小学校相撲大会が塩浜体育館で開催されました。稲越小の代表児童14名が大会に参加しました。団体戦では2勝1敗と決勝トーナメントに進出しました。個人戦は清水君がベスト8、市内5位とすばらしい成績を修めました。短期間ではありましたが、相撲部員みんな頑張りました。 ...
稲越小吹奏楽部,千葉県吹奏楽コンクール出場
22日(日)、稲越小学校吹奏楽部が、千葉県吹奏楽コンクールに出場しました。運動会が終わってから土曜日、朝の練習と練習を積み重ねた成果を発表しました。これまで経験したことのない大きなホールでの演奏、緊張しながらもこれまでで最高の演奏をすることができました。本当によく頑張った子ど...