千葉県市川市立稲越小学校のニュース
2018年6月14日木曜日
東国分中生徒職場体験
13日(水)14日(水)の2日間、東国分中生徒が稲越小に学校教職員の仕事を学ぶために職場体験にきています。14日の朝は読み聞かせの活動を行い、いろいろなことを学んでいます。実りの多い時間としてほしいです。
次の投稿
前の投稿
ホーム
小学校相撲大会
21日(金)市川市小学校相撲大会が塩浜体育館で開催されました。稲越小の代表児童14名が大会に参加しました。団体戦では2勝1敗と決勝トーナメントに進出しました。個人戦は清水君がベスト8、市内5位とすばらしい成績を修めました。短期間ではありましたが、相撲部員みんな頑張りました。 ...
水泳指導(高学年)
22日(金)午後、高学年(4~6年生)が水泳学習を実施しました。午後は太陽があらわれ、初めに代表児童による模範泳法が披露されました。今日はボール・碁石ひろいなどの水慣れを行いました。水泳の学習は多くの授業時間はありません。少しでも泳ぐ力が身につけばと思います。 ...
すこやか健診
13日(火)、5年生の児童が「すこやか健診」を実施しました。市川市保健センターの方にきていただき、生活習慣病の予防のため、血圧・血液検査・腹囲測定などを行いました。自分自身の体について知る機会となります。